株式会社ニシケン 個人情報保護方針
株式会社ニシケン(以下 、 「当社」といいます。)は、当社が事業活動を通じて取得する個人情報を適切に管理し、確実に保護することは企業の社会的責務であると認識しております。そのため当社では以下のとおり個人情報保護方針を定め、すべての従業者に周知し、これを確実に実行することにより個人情報の保護と企業の社会的責務を果たします。
- 1.法令等の遵守
当社は、個人情報等を取り扱うに当たっては、個人情報保護法およびその他の関係法令やガイドラインを遵守します。
- 2.個人情報の適正取得と利用目的の制限
当社は、適正かつ公正な手段によって個人情報を取得し、違法または不当な行為を助長し、または誘発するおそれがある方法により個人情報等の利用を行いません。
当社は、利用目的をできる限り特定し、利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報等を取り扱い、予め公表している場合を除き、速やかにその利用目的を本人に通知するか、当社が別途定めるプライバシー・ポリシー(以下、「ポリシー」といいます。)等で公表します。特に本人から書面または電磁的記録で直接取得する場合には、予め利用目的を明示します。
当社は、利用目的を変更する場合、変更前と関連性を有すると合理的に認められる範囲内で行い、変更された利用目的について本人に通知するか、ポリシー等で公表します。
当社は、要配慮個人情報を取得する場合は、予め本人の同意を取得します。
なお、いずれも法令に別段の定めがある場合はこの限りではありません。
- 3.個人データの第三者提供の制限等
当社は、法令に別段の定めがある場合を除き、予め本人の同意を得ずに個人データの第三者提供を行いません。また、予め個人データを第三者に提供することを想定している場合には、利用目的において、その旨を特定します。
当社は、法令に別段の定めがある場合を除き、個人データを第三者に提供したときは、当該提供に係る記録を作成し、第三者から個人データの提供を受けるに際しても法令等の定める事項の確認とその記録を作成します 。
- 4.個人データの共同利用
当社が、他者との間で個人データを共同して利用する場合は、法令の定めに従い、予め次の事項を通知するかプライバシー・ポリシー等で公表します。
- (1) 共同利用を行う旨
- (2) 共同利用する個人データの項目
- (3) 共同利用する者の範囲
- (4) 共同利用する者の利用目的
- (5) 当該個人データの管理について責任を有する者の氏名・名称、住所等
- 5.安全管理措置
当社は、取り扱う個人データの漏えい、滅失または毀損の防止その他の安全管理のために、従業者に対して必要かつ適切な監督を行います。また当社は、個人データの取り扱いの全部または一部を委託する場合、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
- 6.保有個人データの開示
当社は、本人またはその代理人から保有個人データの電磁的提供による方法その他の方法による保有個人データの開示請求があったときは、本人またはその代理人が請求する方法、困難な場合は書面により遅滞なく開示します。また、開示しない旨の決定をしたときも遅滞なく通知します。ただし、法令に別段の定めがある場合はこの限りではありません。
- 7.保有個人データの訂正等、利用停止、第三者提供の停止、消去等
当社は、法令に別段の定めがある場合を除き、本人またはその代理人からの、内容が事実でないことを理由とする訂正等、法違反その他の申し出による利用停止や消去、または第三者提供の停止や記録の開示等の申し出に対して、調査のうえ対応をさせていただきます。
- 8.開示等の請求、質問および苦情受付窓口
保有個人データの開示等のご請求や、当社の個人データの取扱いに関するご質問や苦情につきましては、以下までお問い合わせください。
- (1) 開示等の請求の申出先
開示等の請求については、個人情報開示等請求書に必要書類を添付のうえ、郵送またはメールによりお願いいたします。
請求書を当社へ郵送する際には、配達記録郵便や簡易書留郵便など、配達の記録が確認できる方法にてお願いいたします。
なお、封筒に朱書きで「個人情報開示等請求書在中」とご記載ください。 - (2) 開示等の請求における提出書面
開示等の請求を行う場合は、個人情報開示等請求書に所定の事項をすべてご記入のうえご郵送いただくか、所定の事項をすべて記入した個人情報開示等請求書をメールにPDFデータで添付し、「soumu@r-nishiken.co.jp」宛に送信してください。 - (3) ご本人様確認
当社は開示等請求者のご本人様確認のため、お電話による照合を行います。ただし、電話による照合が出来ない場合、運転免許証、住民票の写し、健康保険証等のコピーを提示していただく場合がございます。 - (4) 代理人様による開示等のご請求
開示等の請求を代理人様に委任する場合は、個人情報開示等請求書に加えて、下記の書類をご提出ください。- ①代理人様ご本人であることを確認するための書類(コピー)として、運転免許証、住民票の写し、健康保険証の被保険者証のいずれか1点
※コピーは本籍地を塗りつぶしたものをご用意ください。 - ②委任状 (ご本人様により委任状に捺印のうえ、その印鑑の印鑑登録証明書を添付してください。代理人様が親権者などの法定代理人のときは、委任状に代えて、ご本人様との関係が判る書類をご提出いただくことも可能です。)
- ①代理人様ご本人であることを確認するための書類(コピー)として、運転免許証、住民票の写し、健康保険証の被保険者証のいずれか1点
- (5) メールでご請求の場合、上記の画像データをすべてご添付ください。
- (6) 開示、利用目的の通知のご請求に関する手数料
郵送にて個人情報の開示および利用目的の通知をご請求する場合、1回の請求毎に、500円(消費税込)の手数料をいただきます。手数料のお支払いは、500円分の郵便定額小為替を購入し、提出書類に同封してください。
郵便定額小為替のご購入の為替手数料および当社への郵送料はお客様において、ご負担ください。
なお、手数料が不足していた場合、もしくは手数料が同封されていなかった場合は、開示、利用目的の通知はいたしかねますので、ご注意ください。また、開示および利用目的の通知のご請求に応じられない場合であっても、手数料は返金いたしませんので予めご了承ください。 - (7) 開示等のご請求に対する回答方法
請求書記載住所宛への書面、またはメールのうち、ご請求いただいた方法によってご回答いたします。
- (1) 開示等の請求の申出先
- 9.請求先
株式会社ニシケン 管理本部 総務部
福岡県久留米市宮ノ陣町若松1番地の9
E-mail: soumu@r-nishiken.co.jp
TEL: 0942-35-5840 受付時間:9:00〜17:00(土日祝日を除く)
2005年4月1日制定
2022年4月1日改定
2024年11月1日改定
株式会社 ニシケン
管理本部 総務部
株式会社ニシケン プライバシー・ポリシー
株式会社ニシケン(以下、「当社」といいます。)は、個人情報保護方針に従い、以下のとおり「株式会社ニシケン プライバシー・ポリシー」(以下、「本ポリシー」といいます。)を策定し、利用目的や共同利用等を定め、個人情報の適正な取り扱いと保護に努めてまいります。
- 1.適用範囲
本ポリシーは、当社の事業活動全体において適用されます。
なお、当社では複数の事業やサービス、ウェブサイト等を運営しており、個別のプライバシー・ポリシー(以下、「個別ポリシー」といいます。)を定めることがあります。その場合は本ポリシーとともに個別ポリシーも適用されます。本ポリシーと個別ポリシーに矛盾が生じる時は個別ポリシーが優先されます。
- 2.個人情報の利用目的について
当社が取り扱う個人情報の利用目的や共同利用等を事業別・サービス別に公表します。前条の定めのとおり、個別ポリシーを設けている事業やサービスがありますので、本ポリシーと合わせてご参照ください。
- 2.1 当社の全般的な事業活動における利用目的
-
- (1) お問い合わせや資料請求、見積もり依頼等に対応するため
- (2) アンケートなどお客様からの意見や感想の収集やその謝礼品等を発送するため
- (3) 与信判断・与信管理のため
- (4) 防犯カメラ等によるセキュリティ管理のため
- (5) 当社が運営するウェブサイトにおけるアクセス分析のため
- (6) セミナーや展示会、イベント、会議、会合等の案内と実施や会報誌等の発送のため
- (7) 取引に関する義務の履行、折衝、連絡、相談、提案、見積、請求等の対応のため
- (8) 店舗の新設や移転、閉鎖、休業、セール、新商品、新事業等の案内、年賀状、暑中見舞い、役員改選案内やダイレクトメール、メールマガジン等を送付するため
- (9) 当社従業員の雇用・雇用維持・福利厚生・労務管理等のため
- (10) 税務申告、納税、償却処理等のため
- 2.2 建設・基礎解体事業分野の利用目的(建設機械、基礎機械、解体機械、仮設資材等のレンタル)
-
- (1) 建設機械、基礎機械、解体機械、仮設資材、仮設ハウス・トイレ等のレンタル、販売、修理、校正、配送および付帯・関連するサービスを提供するため
- (2) 足場や支保工等の設計および付帯・関連するサービスを提供するため
- (3) バッチャープラント等の設置や解体工事および付帯・関連するサービスを提供するため
- (4) 事業許可の条件として義務付けられている事項の履行のため
- 2.3 福祉事業分野の利用目的(福祉用具レンタル卸、介護用品等の販売卸)
-
- (1) 福祉用具や介護用品等のレンタル、販売、消毒、配送および付帯・関連するサービスを提供するため
- (2) レンタル商品の使用者および利用場所の把握による資産保全のため
- (3) 電子請求書等のウェブサービス利用における初期登録案内の送付、ユーザー認証やログイン管理、ユーザー登録内容の確認・変更手続きとその案内、その他サポートのため
- (4) 請求明細データの送信のため
- 2.4 メディカル事業分野の利用目的(介護・医療施設向け物品レンタル・販売)
-
- 施設向け物品のレンタル、レイアウト提案、販売、配送および付帯・関連するサービスを提供するため
- 2.5 ペット事業分野の利用目的(ペットグッズ販売、ペットホテル、ペットトリミング)
-
- (1) ペットトリミングの申込受付、当該サービスの提供のため
- (2) ペット用品等の販売、配送および関連するサービスを提供するため
- (3) ペットホテルの申込受付、当該サービスの提供のため
- (4) ペットに関する撮影会や相談会等の案内のため
- (5) ポイントカードサービスにおける会員特典や各種サービスの提供や案内
- 2.6 グラフィック事業分野の利用目的(サイン出力サービス・メディア販売)
-
- (1) サイン、パネル、タペストリー、ポスター、ステッカー等のデザイン、出力、施工、工事、配送および付帯・関連するサービスを提供するため
- (2) 印刷機・メディアの販売、配送および関連するアフターサービスを提供するため
- 2.7 当社の人事・採用選考活動における利用目的
-
- (1) 採用応募者への情報提供、連絡、通知のため
- (2) 選考評価の参考資料として活用するため
- (3) 応募履歴の確認のため
- (4) 従業員の人事評価のため
- 3.グループ内での個人データ共有利用
-
〈共同利用の目的〉
研修、宿泊先の手配のため〈共同利用する個人情報の範囲〉
名前、生年月日、性別〈共同利用する者の範囲〉
株式会社カナモトおよびグループ企業〈個人情報の管理について責任を有する者〉
株式会社ニシケン(代表者 田中 誠一)〈共同利用の目的〉
- (1)研修、教育その他教育訓練、能力開発を行うため
- (2)グループ間での合同会議その他業務遂行を円滑に行うため
- (3)その他上記各号に関連しまたは附帯する業務を行うため
当社は、利用目的の達成に必要な範囲で、従業員の個人情報を以下の範囲および目的で共同利用することがあります。
- 4.Google Analyticsについて
-
- 当社が運営するウェブサイトおよびウェブサイトに掲示中の電子カタログ等では、アクセスログの収集および解析を目的として「Google Analytics」を利用しています。Google Analyticsは、クッキーや類似のウェブ技術を利用してサイトご利用者の操作履歴・閲覧履歴等の情報を収集しますが、個人を特定する情報は収集していません。
- サイトご利用者は、ブラウザ設定からクッキーの無効化を選択することで、アクセスログの収集を拒否することができます。また「Google Analyticsオプトアウトアドオン」を利用して、アクセスログの収集を拒否することもできます。
なお、無効設定した場合、サイトご利用者が訪問する当サイト以外のウェブサイトでも無効になりますが、再設定することにより、再度Google Analyticsを有効にできます。
Google Analyticsオプトアウトアドオン - Google Analyticsにより収集されたサイトご利用者の情報は、Google社のプライバシーポリシーに基づき管理されます。詳細はGoogle社のプライバシーポリシーをご覧ください。なおGoogle Analyticsのサービス利用による損害については、当社は責任を負わないものとします。
Googleのプライバシーポリシー
- 5.プライバシーポリシーの変更について
当社は法令等の定めがある場合を除き、プライバシーポリシーを随時変更することができるものとします。
2005年4月1日制定
2024年11月1日改定
株式会社 ニシケン
管理本部 総務部